毎年の事ですが、成人式の日には華やかで嬉しくなります。
私の住んでいるエリアの成人式は、厳かな雰囲気で行われています。
女性は振袖姿が多く、男性はスーツや袴姿を見かけます。
友達同士で集まっている人もいれば、両親と一緒に入る人もいます。
私が成人式をやったのは、もうずっと昔の事ですが、今でも懐かしく思い出します。
当時、私は会社の同期の友達と一緒に、浅草の浅草寺へお参りに行きました。
その日は早起きをして早朝から近くの美容院へ出かけ、ヘアセットと着付けをしてもらいました。
他にも沢山の女性が着つけに来ていたのですごく混み合っていました。
私も友達も立派な振袖を着て、何度も記念撮影をしました。
道行く人から写真を撮られることも多く、慣れない着物姿で行動するのは大変でしたから、とても特別な一日でした。
会社全体の成人式もあったので、慌ただしくあっという間の一日だったように感じます。
その時は大人の仲間入りという実感は全くなく、不思議な気持ちでした。
あれから、色々なことを経験し、現在では2人の子供を持つ親になりました。
今でもわからないことや迷うことばかりの日々です。
人は一生、学んでいくものだと思うので、年だけは取りましたが、本当の大人になるのはまだまだ先なのかもしれないと思っています。